BLOGブログ

お知らせ

久々のメンバーでの遊び☆

おはようございます、穴澤です(*^^*)

昨日は長男が、前にいた少年団から遊びの誘いがあったので遊んできました!

なぜか次男も混ざって皆で遊んでたらしいのですが、その中で喧嘩が起きてしまい・・

10人以上いたし、何もないといいなーと思っていた矢先・・

親も出てきてしまい、子供達も気まずいー・・で皆一列になって体育座りで見てたらしく

とりあえず友達もいたから夕方皆が遊んでた場所に行ってきました。

子供達には刺激が強すぎたらしく皆興奮して話を伝えてくれて。

ん~・・こういうのは面倒くさい・・”(-“”-)”

少年団は皆距離が近いんだよな~。だからこういう事にもなるし。

親も関わりすぎるから子供にとっても良くない。子供が成長できない。

ってつくづく思います”(-“”-)”

私は友達とも久々に会えたのでいろんな話ができてすっきりしました!

あっという間に21時近くになってしまいバイバイしました(*^^*)

次から次へと色々あると疲れますね”(-“”-)”

私は今そんな事考えてる余裕ないので(-。-)y-゜゜゜

それよりも大事な事たくさんあるので無駄な労力使いたくないっていうのが本音で・・( ;∀;)

それよりも今週末小学校の運動会なんですけど雨予報ですよね・・( ;∀;)

朝から次男がてるてる坊主を作っていました!

本当は晴れてほしいけど、せめて曇りでもいいから開催してほしいな~(:_;)

てるてる坊主にかけるしかないですね!(笑)

次男の念が込められているのできっと晴れるでしょう(笑)

今日も気温が低く寒いですけど皆さん体調気をつけながら過ごしてくださいね!

さて三城建設は本日も、安心のリフォーム工事を行っております。

川越周辺でリフォームなどをお考えの方はぜひ、三城建設をよろしくお願い致します!

お待ちしております!

お知らせ

長女最後の体育祭🏴

おはようございます、穴澤です(*^^*)

土曜日は長女の体育祭でした!!

もう中3なので中学で最後の体育祭。ずっと天気を気にしていた長女。

てるてる坊主を何日か前から作って、本当は土曜日雨予報だったんだけど

雨の時間がずれて夜からになり「よかった~!!」と元気に朝行きました!

うちの子達、運動が大好きなので運動会はやる気満々。

私は小学校の時、運動会が嫌で雨降らないかな~と毎年思っていたのに(笑)

私に似なくて良かったです(笑)

長女の彼氏が体育祭実行委員で初めの挨拶するから朝からきて動画撮ってね!と念を押され(笑)

面倒くさいけど朝から行きました。

今の中学生みんなすごいなーと思ったのが、あんな思春期なのに競技全部ガチでやってるんです。

恥ずかしいなとか親に見られるの嫌だなとか思う年頃なのに、親も皆行くしリレーも恥ずかしいとかなく皆全力。

時代ですねー。私だったら親が来るの嫌だから報告すらしないと思う(笑)

結局、長女の青組は2位で優勝はできなかったけど良い体育祭でした!!

そして夜は毎年恒例の仲良し家族と焼肉(^^♪

たくさんお肉食べれて幸せでした~(´▽`)

そして昨日は長男が練習終わりにサッカー友達と遊ぶ事になり初メンバーで遊びました!

川越組も数人いるのでその子の家で(^^♪そして鴻巣からも来てくれた子がいて( ゚Д゚)

いきなり遊ぶことになったのに親のフットワークの軽さに感謝(´▽`)

今のチーム入ってまだ2ヶ月も経ってないのに子供ってすぐ仲良くなってすごいですよね。

そして次男は友達と約束をしてたので遊びに行ったんですが、途中連絡が来て

「しょうあくん雑草とかのアレルギーある?」と。

今までそんな事なかったんですが、草とか触った後に目をこすったらしくて

目がパンパンに腫れて帰ってきました。

冷やしたり目薬はしたんだけど腫れはひけず・・

仕事終わったら眼科に行こうと思います。

やっぱりアレルギー検査した方がいいのかな?花粉症なのかな?

中々行く時間がないので後回しにしてたけど行った方が良さそうですね”(-“”-)”

アレルギーについて何かアドバイスあれば教えてください(*^^*)

さて三城建設は本日も、安心のリフォーム工事を行っております。

川越周辺でリフォームなどをお考えの方はぜひ、三城建設をよろしくお願い致します!

お待ちしております!

お知らせ

気温30℃超え( ゚Д゚)

おはようございます、穴澤です(*^^*)

今日は昨日からうってかわって気温が30℃超えだとか( ゚Д゚)

安定しなくてやばいですね~”(-“”-)”

こういう寒暖の差が体調崩してしまう原因なんですよね”(-“”-)”

長男も喘息が出たり、またヘルペスが顔にできたりで病院通いしてました。

それに比べて次男はなんのアレルギーもなく一番体が強いと思ってたのですが

この前からくしゃみがすごく、くしゃみが始まると5回以上連続でするしで鼻水ダラダラ。

目もかゆいと言い出し皮膚科へ行ってきました。

皮膚科でアレルギー検査はできないからと、とりあえず何のアレルギーかわからずだけど

アレルギーの薬だけもらってきました。

飲み始めたらくしゃみも目のかゆみもなくなり(´▽`)

私も旦那もアレルギーがあるのでこれは遺伝ですね。。

アレルギーと身長と視力は遺伝するとよく聞きますもんね。

とりあえず体を強くしたいのでスイミングの予約してきました!

人が多くキャンセル待ちなので何か月先になるかわからないけど

空き次第入会手続きしてこようと思います!

そして昨日は久々に親友と電話📞

色々相談してたら4時間近く話してました(笑)

でもたくさん聞いてもらってすっきりしました!

みんな色々あるんだなーと。

私基本的に家族の事とか大事な事は信頼してる親友とかにしか話さないから

相談できる相手がいるって幸せだなと改めて実感しました。

そして今週は長女の体育祭あるし、来週は長男次男の運動会があるので

体調崩さないように気をつけたいと思います!!

さて三城建設は本日も、安心のリフォーム工事を行っております。

川越周辺でリフォームなどをお考えの方はぜひ、三城建設をよろしくお願い致します!

お待ちしております!

お知らせ

ナイターの練習試合⚽

おはようございます、穴澤です(*^^*)

今日はかなり寒いですね( ;∀;)

週末は空がどんよりで湿度が高かったので蒸し暑かったですよね。

昨日は長男のサッカーが夕方からの練習試合だったので行ってきました。

今までナイターでの試合とか見た事なかったのでなぜかこっちがワクワク!

太陽で日焼けする~という心配もなく涼しい気温の中見れて楽しかったです。

でもやってる本人はライトがあってもボールが見えにくかったと”(-“”-)”

そりゃそうか・・( ;∀;)

そしてライトが照らされてるから虫が半端ない!(笑)

長男はまだまだ改善しないといけないことが多く、、またまた帰りの車の中で言ってしまいました( ;∀;)

言い過ぎもダメな事わかってるのについ・・。なんかな~。。

しかも実家の方でもバタバタと色々ありまして・・

はぁ。。疲れる。。無駄な考え事したくない。精神的に疲れるよ~。

これだけでドッと疲れるわ~”(-“”-)”

 

さて三城建設は本日も、安心のリフォーム工事を行っております。

川越周辺でリフォームなどをお考えの方はぜひ、三城建設をよろしくお願い致します!

お待ちしております!

お知らせ

週末は菖蒲へ(´▽`)

おはようございます、穴澤です(*^^*)

今日はかなり暑くなるらしいですね!朝から太陽が出て暑いですもんね(‘Д’)

寒かったり暑かったりで・・( ;∀;)

先週末は長男のサッカー試合で菖蒲まで行ってきました!

菖蒲遠いですね( ;∀;)少年団の時は子供か親が車に乗ってるから何かと気使ってたけど

今は個人で集合だし行く車の中も家族だけなのですっごく楽。ほんとに楽。

若干ドライブ気分で行けるし、現地につけばママ友とかもいるし。

今回はバスが出たので息子はバスで皆で行きたいと言うので遠足気分で行きました!

今のチームの母たちは皆良い人で色々話してくれるし私も子供もここに決めて良かったって感じで

移籍してから心がだいぶ楽になりました(´▽`)

使える時間も増えて家族時間できるし、クラブチームは楽だよと聞いていたけどうつって良かったです。

何と言っても長男が伸び伸びとサッカーができてる。

少年団の時は8人しかいないから、頑張ってる子も頑張らない子もみんな試合に出れて

競い合う事もなければただサッカーをやってて子供自身相当ストレスになってたので

もっと早く移籍させればよかったなと少し後悔( ;∀;)でも今からでも遅くないと思うので

今自分ができる事を精一杯やってもらえたらなと思います!!

指導者も申し分ないくらい教えてくれて、ピッチ内の事だけじゃなくピッチ外の事までしっかり

教えてくれて、子供同士で声を掛け合って準備から片付けまでやっているので見ていて安心します。

全体的な事含め移籍してほんとに良かったです。

そして週末は暑くて顔以外日焼け止めを塗らなかったので焼けた所が痛かゆい( ;∀;)

長袖着て行ったのになぜか肩まで日焼けしてる( ;∀;)

今週はナイターで夜なのでそれも楽しみ(=゚ω゚)ノ

皆さん、今日も暑いので水分しっかり摂って熱中症気をつけてくださいね!

さて三城建設は本日も、安心のリフォーム工事を行っております。

川越周辺でリフォームなどをお考えの方はぜひ、三城建設をよろしくお願い致します!

お待ちしております!

カレンダー

2025年5月
« 4月   6月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031