長女バスケ部引退試合(:_;)
おはようございます、穴澤です(*^^*)
昨日は長女、最後の部活学総でした!!バスケなんて未経験で旦那がずっとバスケをしてたから
教えてもらいながらなんとか2年半頑張ってきました。
ルールもボールの付き方もわからない中よくここまで真剣に挑んできたと思います。
弱音を吐く事もなく部活を休むことなくいつもバスケの事を考えて頑張っていました。
前日も「明日の試合負けたらもう部活引退だ~。緊張する~。1試合目から川越2位の強豪校だからやばい~」
と言いながら緊張していた様子。当日も緊張してたけど「応援行くからとりあえず精一杯やってきな!」と見送り
応援に行きました。みんな緊張してるからか動きができてないし声も全然出ていなくて2ピリまでの前半は
圧倒的に対戦相手のペースにのまれてしまいました。点数差40点。。
保護者もみんな「声出して~!!大丈夫だよ~!!」と一生懸命声援を送り結果は30点差で敗退しました。
トーナメントなので負けたらもう終わり。これから部活もなくなります。
そのプレッシャーに少し押しつぶされたんでしょうね。
でも皆よく頑張った!!後半はみんないい動きができてて声も出てて中身がいい試合が見れました。
最初からこの動きができてたら何か変わってたかもしれないですけど、それは結果論。
相手チームは半分がクラブチーム行ってる強い子ばかり。県選抜に選ばれてる子もいる中、
こちらはみんな素人。その中での試合だから立派でした。子供も先生も号泣。
私までもらい泣き。よく頑張ったね。これからは受験が待ってるから受験に専念してもらおうと思います。
受験まであと半年。なにができるかよく考え一緒に進んでいこうと思います。
さて三城建設は本日も、安心のリフォーム工事を行っております。
川越周辺でリフォームなどをお考えの方はぜひ、三城建設をよろしくお願い致します!
お待ちしております!