BLOGブログ

お知らせ

節分(^^♪

おはようございます、穴澤です(*^^*)

いや~また寒さが戻ってきてしまいましたね(‘Д’)

娘は日曜日から修学旅行へ行きました!

しかも集合時間が朝の5時40分と超早!( ;∀;)

駅まで送っていく予定で時間ないのにダラダラと準備していたので

朝から怒ってしまいました・・”(-“”-)”

出かける前は怒らないように気を付けてるのに・・反省”(-“”-)”

この時間はまだまだ暗くて・・しかも雨という最悪な天候で・・

せっかくの修学旅行なのに可哀想に・・(:_;)

奈良と京都は家族で行った事がない所だから楽しめるといいな~。

明日帰ってくるので感想が楽しみです(^^♪

そして皆さん今年の節分はやりましたか?

今年は節分が早まり2/2の昨日だったんです!!

全然そんな事知らずに今年は恵方巻どうしようかな~ってネットで見てたら

日にちがずれたとの記事が!!

昨日は雨だったので長男のサッカーが座学に変更になり早い時間に終わったので

ピオニウォークに遊びに行き、恵方巻と豆を買ってきました!!

私、埼玉に来てから思ってたことがあるんです。

関東の方の豆まきの豆は大豆ですか?よくお店行くと大豆が売ってるので節分の時は大豆を買っていました。

でも大豆っておいしくはないですよね?( ;∀;)結局1個くらいしか食べないで終わってしまいます。。

そんなものなのかな?

私の地元では節分の時の豆は落花生を使うんです。

そして豆まきが終わった後は年の数分豆を食べるって感じです。

でも昨日は久々に落花生で豆まきをしました!

落花生は大豆より大きいので拾い集めるのが楽でした(笑)

大豆の時は、掃除した時にこんなところにもある!って感じで

子供達がおもしろがってたくさん投げるからあとから出てくるんですよね(笑)

そして恵方巻は静かに願い事しながら最後まで食べるんだよと。

次男にそんな事ができるはずがなく・・(笑)

食べ始めからクスクス・・ケラケラ・・と・・(笑)

つられてみんな笑ってしまって・・(笑)

毎年そうなんですよね~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

ダメだよって事を絶対やる。長男は後ろから見てたら必死で願い唱えてそうだし(笑)

そんなんで叶うなら皆やるよと思いながら(笑)

家族が健康で幸せに笑っていられることが1番の幸せかな~と(*^^*)

こういう行事はしっかりやらないと気が済まないタイプ(笑)

ここ数年平日だったので旦那が仕事でいなくて私と子供達でやってたんですが、

今年は休日だったので、旦那に今日豆まきしないと!と言ったら

「まじでやんの!?」と(笑)そりゃそうだよ(笑)

厄は払っとかないとね!(笑)

皆さんの節分はどうでしたか?

恵方巻も今色々あるので手作りで簡単なレシピがあれば来年の為に教えて下さい(^^♪

さて三城建設は本日も、安心のリフォーム工事を行っております。

川越周辺でリフォームなどをお考えの方はぜひ、三城建設をよろしくお願い致します!

お待ちしております!

カレンダー

2025年2月
« 1月   3月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728