BLOGブログ

お知らせ

辛いけど幸せな時間でした(^^)

おはようございます、穴澤です(*^^*)

いや~、3月なのに雪が降りましたね!!

昨日次男の学童に迎え行ったら小学生も中学生も結構学校に

雪遊びにきていました(笑)

地元では雪はいつもの事で、なんなら雪がある時なんて外に行く事なんてしないので

みんなはしゃいで雪だるまとか作ってる姿が微笑ましかったです(*^^*)

そして夕方は長男の親友の家に行き、今月で退団する事を伝えてきました。

親友とは保育園から一緒で今の団も長男が誘って入ってきたので

ずっと一緒で喧嘩した事もなく家族ぐるみで仲が良いので、退団する事は親からではなく

自分の口から伝えたいという事で伝えてきました。2人も私たち親も泣いてたくさん思ってる事伝えてきました。

いい人と出会えてよかったね(:_;)

今週はその子の家で飲み会で長男はお泊りなので今から楽しみにしてる穴澤家です(^^♪

夕方行ったのになんだかんだ21時くらいまで居座ってしまった( ;∀;)

良い家族と出会えて本当によかったです!!

さて三城建設は本日も、安心のリフォーム工事を行っております。

川越周辺でリフォームなどをお考えの方はぜひ、三城建設をよろしくお願い致します!

お待ちしております!

お知らせ

決心がつきました

おはようございます、穴澤です(*^^*)

3連休は長男の新しく入るクラブチームの体験に2カ所行き、3連休最後の日コーチに

退団の話をしてきました。

悩んで悩んで決めた事なので頑張って進んでいこうと思います。

コーチも最後まで長男の事考えてくれてアドバイスもくれて残り1ヶ月頑張って

もらおうと思います。

団で知り合った大事な人もできて、子供が巡り合わせてくれたと思うと感謝ですね。

最近は体験に行ったり、団の方の活動したりサッカースクールに行ったりと

ずっとサッカーばっかりで忙しかったです。

長女はちょうどテスト期間なので毎日塾で家にいることが少なかったので

ご飯だけしか作る事が出来ず、かまってあげれてないから

申し訳ないんですよね”(-“”-)”

来年受験だし色々と手をかけてあげないとなって思っています。

長女にとって高校受験は人生の通過点で一番大事な時期なので

しっかりサポートしようと思います。

次男に至っては長男のサッカーに全部付き添いで連れて行ってるので

「また寒いのに行かないといけないのかよー」と文句を言ってます(笑)

一人でお留守番はできないから連れまわしてるんですけどね(笑)

次男もサッカー大好きでやりたいと言っているので長男の様子を見ながら

長男と同じところに入れようかこれから検討しようと思います(^^♪

きっとこれからも色々悩む選択肢がでてくると思います。

その度に家族で話し合って進んでいこうと思います。

小さな籠の中ばかりでは気付けないこともある。

見ても気づかないふりすることだってある。

でも最後は自分で決めるしかない。

子供達はこれからの人生の方が長いから見守っていきたいですね(*^^*)

さて三城建設は本日も、安心のリフォーム工事を行っております。

川越周辺でリフォームなどをお考えの方はぜひ、三城建設をよろしくお願い致します!

お待ちしております!

お知らせ

前に進もう

おはようございます、穴澤です(*^^*)

ここ最近、風やばいですね( ゚Д゚)

事務所にいても強風の音がすごくてビックリしてます(;’∀’)

そして私は何も前に進めず、ずっと悩んで、、

息子の気持ちが一番なんですよね。それはわかってるんです。

親子で乗り越えないといけなくて、家族はみんな「ママだけだよ、簡単に考えればいいだけじゃん」と

言われます。そうなんです、私だけなんです。

やってみないとわからないから不安しかなくて。

でも何もやらなかったらそれこそ後悔しますよね。

結果、どうなるかわからないけどやるのは息子で息子がそうしたいって思ってるなら

進むしかないんですよね。ここ数日ずっと悩んで気持ちが重くて中途半端なままだから

モヤモヤしてるんですよね。

その道に進むって決めたらやるしかないんですよね!

もっと軽く考えればいいんですよね!

後先の事は誰もわからない。ならやってみるしかない。

それが選択ミスだったとしても本人も私たちも納得しますもんね。

やらなかった時の後悔の方が嫌だから前に進むしかなんですよね。

当分浮き沈み激しい私ですがよろしくお願いします!(笑)

さて三城建設は本日も、安心のリフォーム工事を行っております。

川越周辺でリフォームなどをお考えの方はぜひ、三城建設をよろしくお願い致します!

お待ちしております!

お知らせ

悩みすぎて頭が痛い~(:_;)

おはようございます、穴澤です(*^^*)

週末は色々ありすぎて泣いてばかりいました。

仲間とのお別れだったり。

色々な考えがあって子供の為に行動する気持ち。

やっぱりそれが一番ですよね。

私もずっと行き詰まってたのでそろそろ行動しないといけないなと思ってます。

子供も旦那も前に進んでるのに私だけ置いて行かれて、気持ちが追いつかなくて。

考えると涙が出てきて。友達に相談するばかりで何も返してあげれてないもどかしさ。

何が正解かわからなくて、ネガティブな事ばかり考えてしまって。

こんな自分が嫌になります。

子供の事を考えたら答えは一つなのかな。あと2年どうなるかわからない状態を我慢するより

前に進んで、結果無理だったらそれは仕方ないのかなって思います。

周りの人たちが良い人でいつも楽しかったからそれだけがすごく寂しいです。

決断したらすっきりするのかな?

春は出会いもあれば別れもあって苦しい季節ですね。

そんなこんなでバタバタしてたら週末にPTAの引継ぎがありすっかり忘れてました。

しかも急用ですぐ行ける距離でもなく・・

最悪だ~(:_;)みんな初の顔合わせだったのに。

だめですね、考えごとしてると全て忘れてしまう(笑)

次回は来週らしいので絶対忘れないようにしないと!!

今日も風が強いので皆さん外出る際は気を付けて下さいね!!

さて三城建設は本日も、安心のリフォーム工事を行っております。

川越周辺でリフォームなどをお考えの方はぜひ、三城建設をよろしくお願い致します!

お待ちしております!

お知らせ

強風やばい( ゚Д゚)

おはようございます、穴澤です(*^^*)

今週の祝日は長男のサッカーの練習試合に行ってきました。

風が強すぎてほんと見てるのが苦痛になるくらい辛かったです(;’∀’)

次男は寒いからとずっと車にいて(笑)

私もできるならそうしたかったくらい( ;∀;)

ベンチコート着ても手袋しても何しても寒い(:_;)

その中で半袖で試合してる子もいて、、もう尊敬ですよ(笑)

見てるだけで寒い( ;∀;)

そしてこの前サッカーについて長男にかなり言ってしまったんです・・

プレーに関しては私はド素人なので言えないですが、長男の場合本当に声出しができなくて・・

仲間に声でアピールしないといけない、ゴールしたら仲間と喜ぶ、動き方がわからない子がいたら

指示をしてあげる、、などなど根本的な声出しをしないから1年前からずっと言い続けてきたんです。

やっぱりセレクションを受けるたびに、コーチも声出ししてるかどうか、体で表現してるかどうか

そこを見てますと言われるんです。

見てても、うまい子はやっぱり声でアピールしてるんです。

長男の場合、極度の人見知りと場所見知りがあるのでそれを言われることがすごくストレスだと思います。

でもサッカーを続けたいならそこを克服しないと絶対どこかで挫折をする。そう思ってしまって。

声出せないならサッカーというスポーツはできないよ、無理だよとこの前話しました。

長男も号泣して、、でもあの子そういう時自分の意見をグッとこらえてしまうので

一方的に怒ってその日は終わりました。

でも今週の練習試合ではチームの中で1番声が出ていて、だからか動きもすごく良くて

1試合目5点もゴールを決めていました!!見ていて久々に私も楽しかったです!!

そしたら、らいはゴール禁止と言われ(笑)

バックにさせらてしまい(笑)バックも普段はやらないので後ろから皆の動きを見て

自分がトップの時どこにいたらパスを送りやすくなるのか、どう動けば仲間はパスしやすくなるのか

後ろから見る風景はまた違って見えるので色々なポジションやって動き方覚えられたらと思います。

そして昨日は次男が女の子からバレンタインもらって帰ってきました(笑)

そしたら俺も作るといきなり言い出して夜に急遽買い出し(笑)

チョコを細かく包丁で刻んでたら次男指を切ってしまい・・( ;∀;)

でも頑張って生チョコを作りました(^^♪

今日は長女が彼氏にバレンタインを作るので一緒に作らねば・・”(-“”-)”

めんどくさ~(笑)私中学生の時、1人で作ってたけど(-。-)y-゜゜゜

しかも5種類くらい作るとか言い出してるから尚更めんどくさい(笑)

もう愛情入り1個でいいよ・・(笑)

しかも今テスト期間なのにチョコなんか作ってる暇ないよあの子(笑)

今日は寝るのが遅くなりそうです・・(-。-)y-゜゜゜

そして今日は強風で道路にも危ない物が落ちてたりするので外出る際は皆さん気を付けて下さいね!!

さて三城建設は本日も、安心のリフォーム工事を行っております。

川越周辺でリフォームなどをお考えの方はぜひ、三城建設をよろしくお願い致します!

お待ちしております!

カレンダー

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031